top of page

ISO22000取得

(食品安全マネジメントシステム:FSMS)

newyear-background07.jpg

寄宮の商品を使用した『冷食』活用術

更新日:2021年1月15日

美味しく楽しく食卓が盛り上がる~レシピのご提案〜♪(^^♪

≪夏のレシピ≫

★蛤(はまぐり)のスパゲティーチーズ焼き★












・蛤4個

・オリーブオイル10cc

・ニンニク微塵切り1g

・玉葱(厚めスライス)25g

・トマトソース90cc

・塩少々

・胡椒少々

・ピザチーズ30g

・万能葱(小口切り)2g

・Aのスープ150cc

・スパゲティー(茹で)200gA

・蛤汁1パック分

・水400cc

・醤油10cc




1.フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ点火し、炒める。

2.①に玉葱を加えて更に炒め、蛤、トマトソース、塩・胡椒を入れて調味する。

3.②に茹でたスパゲティーを入れ、よく絡めたら皿に盛る。

4.③の上にピザチーズを散らし、180度のオーブンでチーズが溶けるまで焼く。

5.④をオーブンから取り出したら、鍋で煮立てたAのスープを注ぐ。

⑥最後に万能葱を散らす。









殻付蛤

(原産国:中国)

生きた蛤をそのまま真空パックし、ボイルした商品です。

貝の煮汁がそのまま閉じ込めてあるため、旨味が違います。

 

≪夏のレシピ≫

★海老の卯の花ハンバーグ★












・ハンバーグネタ120g

・サラダ油15cc

・白髪葱2g

・銀餡80cc

・ベビーリーフ3g


卯の花バーグネタ

・バナメイムキエビIQF200g

・おから80g

・オニオンソテー40g

・塩0.8g

・胡椒0.3g

・ナツメグ0.1g

・溶き卵17g

・牛乳30cc

・ベーキングパウダー1.5g




1.バナメイムキエビはミンチにし、ハンバーグネタの材料全てをよく合わせておく。

2.フライパンにサラダ油をし、分量のハンバーグネタで形作り、色良く焼く。

3.皿に②の卯の花バーグを盛り、上から銀餡をかける。

4.サイドに白髪葱とベビーリーフを飾る。









バナメイムキエビIQF

(原産国:インドネシア)

軽い保水を加える事によりプリプリ感を出しました。EBIXが自信を持ってお薦め致します。

 

≪秋のレシピ≫

★秋鮭のごまごま揚げ サラダ仕立て★












・秋鮭切身1切れ


A

・天ぷら粉8g

・すり胡麻10g

・白胡麻10g

・醤油5cc

・水23cc

・強力粉適量


B

・玉葱(乱切り)30g

・ブロッコリー(茹で)20g

・人参(スライス)5g×3枚

・ミニトマト2個

・豆苗5g

・塩、胡椒適量

・シーザードレッシング(市販品)15cc




1.秋鮭は4等分に切り、強力粉をまとわし、Aを混ぜ合わせた衣ネタをつけ、180度の油で揚げる。

2.Bの野菜を180度の油で揚げ、塩 胡椒をする。

3.お皿に②の秋鮭と③に野菜、豆苗を彩りよくおいてドレッシングをかける。









骨取り秋鮭切り身

(原産地:北海道)

北海道産の鮮度が良く、身色が赤い秋鮭を厳選し、骨を丁寧に取り除き、切身にしました。

塩焼き、ムニエル、三平汁、チャンチャン焼き等どんな調理法でも美味しくいただけます。

 

≪冬のレシピ≫

★帆立のベーコン巻き シャルロット仕立て★












・ボイル帆立1/2×4ヶ

・ほうれん草30g

・クミンシード0.1g

・オリーブオイル15cc

・トマトソース(市販品)50g

・塩適量

・胡椒適量


A

・イタリアンパセリ2~3葉

・万能ネギ(5cm長さ)5本




1.セルクルの内側にベーコンを貼り付け、オリーブオイルソテーしたほうれん草を詰める。

2.①に塩・胡椒した帆立を詰め、オーブンで4~5分焼き、Aの野菜を真ん中に立てる。

3.②を皿に盛り、セルクルをはずし、温めたトマトソース、クミン入りヴァージンオイルをかける。









北海道産ボイル帆立

(原産地:北海道)

鮮度の良い前浜原料を、採ったその日のうちに加工しました。

最新記事

すべて表示

Contact

お問い合わせ

商品・採用情報についてお気軽にお問い合わせください。

☎098-863-8666

会社名

株式会社 寄宮

連絡先

TEL:098-863-8666

FAX:098-868-9643

所在地

〒900-0001 沖縄県那覇市港町2-7-16

定休日

毎週 水曜日・日曜日 ※変わる場合もございます

✉メールフォーム

沖縄県那覇市に本社を構える株式会社寄宮では「食を通じて笑顔と喜びのお手伝い」が出来るよう日々精進をしております。おかげさまで創業53年を迎えることができました。弊社では約2,000種類以上の商品を取り扱っております。ホテルや飲食店、一般のご家庭まで幅広いニーズにお応えいたします。食品加工、食品販売、食品卸し、その他ご相談も株式会社寄宮をよろしくお願いします。

Untitled.png

〒900-0001 沖縄県那覇市港町2-7-16

TEL:098-863-8666 / FAX:098-868-9643

©2020 株式会社寄宮

bottom of page